- ABOUT
- ROUTE286について
大型店舗の利便性がある一方、いまだ人気の地元商店街や個人商店で賑わう、
「新 × 旧」の独自の魅力がある街「太白区」
日々、発展していく一方、
いわゆるその他大勢の乾いた都心になっていないか?
住む人が誇りを持ち、
他エリアから移住したい街になっているか?
を震災、コロナを経ている今こそ、
振り返る必要があると感じます。
「ひとつのメディア」を中心に人の感情が動き、
会話が発生し、
自然発生的にいろんな良いもの、
取り組みが生まれていく
そんな自治体広報的なメディアを構築したいと
考えております。
ROUTE286 編集統括 片岡 啓吾
- 「286の人々」コンテンツに関する想い
- 「286の人々」は是非、お子様と一緒に読んでみてください。
太白区内の頑張る大人の姿を通じて、こどもたちの自己肯定感の向上につなげ
宮城県として問題になっている不登校、いじめの問題の解決に努めて参りたいと思っています。
またお子さんとの時間が作りづらい今の時代に、少しの時間一緒になって
「お子さん自身について」「親子について」考えていただく時間になればと願っております。気になる街の情報の他、様々な課題解決プロジェクトを発信して参ります。
区内のサポーターライターさんの記事の他、286から社会の課題を解決する様々な
プロジェクトを発信することでROUTE286の最重要視している主旨である
「メディアを通じて、より良いまちづくりをしていくこと」
に取り組んで参りたいと思っております。
- 運営
- 株式会社 虹とソラ
982-0025 宮城県仙台市太白区砂押町19-2
https://nijisora.com
- 協力
- 太白区役所 まちづくり推進部まちづくり推進課
982-8601 太白区長町南三丁目1-15
https://www.city.sendai.jp/taihakuku/