長町から秋保を結ぶ、
太白区街道添いの「人マガジン」
FEATURE
特集記事
-
286の人々保育士/自然を愛する手仕事屋『coco mini home』 中村 菜積さん2023.03.14
-
286の人々絵描き・ペインター 中川 和寿さん2023.03.14
-
286の人々『BEAGLE USED & VINTAGE』店主 タツロウさん(with 妻 アンナさん)2022.12.13
-
286の人々『PARAFUSE. 脳洗浄®︎』セラピスト 北川 幸枝さん2022.12.12
-
ホヤパイがゆくレンジャーたちの自然愛がこだまする 仙台市太白山自然観察の森 自然観察センター2022.11.29
-
宮城大学学生コラボ記事@GREENの最後投稿です2022.10.21
-
ホヤパイがゆく自然の恩恵を余さずいただく 大年寺発祥の郷土料理『おくずかけ』2022.10.20
-
286の人々『やまびこの湯』灼熱の漫談ロウリュウ師 泉貴 智さん2022.10.19
-
286の人々音楽とアートのひろば『アトリエ BISCUIT』主宰 金子 まきさん2022.10.19
-
宮城大学学生コラボ記事フードバンク活動2022.10.07
MAGAZINE
最新記事
-
おでかけ情報地底の森ミュージアムで「おいでよ地底の森2023秋」を開催!2023.09.13
-
おでかけ情報地底の森ミュージアム 第104回企画展を開催します2023.09.01
-
おでかけ情報地底の森ミュージアムの博物館実習生によるイベントを開催します2023.08.29
-
おでかけ情報地底の森ミュージアムに旧石器時代の狩人登場!!!(8月26日・27日実施)2023.07.26
-
おでかけ情報たのしい地底の森教室「絵本『跡』の読み聞かせ&ミニミニ展示ガイド」を8月5日に開催します。2023.06.28
-
おでかけ情報富沢ゼミ「交通からみた長町の歴史」参加者募集中です(6月21日締切)2023.05.28
-
おでかけ情報6月3日(土曜日)「紙芝居上演会」を行います!2023.05.10
-
おでかけ情報「おいでよ地底の森2023春」を5月5日・6日に開催します!2023.04.09
-
おでかけ情報企画展「仙台の遺跡めぐり 長町駅東遺跡―長町に操車場があったころ」を開催します!2023.04.01
-
通常記事2022年太白区共同講座のまとめ報告2023.02.28
-
おでかけ情報企画展「遺跡のミ・カ・タ」開催中です。2023.01.05
-
通常記事「LAKOLE」ザ・モール長町に2022.12.02
-
おでかけ情報冬のコーナー展示のお知らせ2022.12.01
-
おでかけ情報【手話通訳付き】紙芝居上演会を1月5日(木)に開催します。2022.11.30
-
通常記事学生たちのまち歩きin長町2022.11.20
-
通常記事太白区共同講座の様子をお伝えします!2022.11.11
-
通常記事八木山動物園 フジサキの杜2022.11.10
-
通常記事27日に太白区との打ち合わせを行いました!2022.11.02
-
通常記事長町・まち歩きワークショップに向けて…2022.10.26
-
通常記事(長町南)東北初出店!ハワイアンカフェが9月にオープン2022.10.10
-
通常記事(泉崎)ビストロ アンプル2022.10.04
-
おでかけ情報縄文コンサート「オカリナ縄文会」2022.10.02
-
おでかけ情報縄文コンサート「仙台市立人来田小学校吹奏楽部」2022.09.24
-
おでかけ情報縄文コンサート「高橋泉と縄文ジャズオーケストラ」2022.09.21
-
通常記事(長町南)ザ・モール仙台長町に「わくわく広場」2022.09.03
-
おでかけ情報企画展「ガラスにまつわるエトセトラ」を開催します。2022.08.24
-
通常記事(八木山)子供から大人まで楽しめるベニーランド♪2022.08.23
-
通常記事ララガーデン長町『函太郎』でお得なランチ♪2022.08.11
-
おでかけ情報コーナー展示「東北の縄文遺跡-大野田遺跡の土偶たち」開催2022.08.10
-
通常記事杜のカフェ CREMAで。。。2022.08.04
-
おでかけ情報オンラインイベント「富沢博士に聞いてみよう!」を8月23日に開催します。2022.08.02
-
通常記事富沢の人気カフェ「La Douce Vie」2022.07.31
-
おでかけ情報短冊展「わたしたちの3.11~800人が綴ったあの日の出来事と未来への願い」2022.07.17
-
通常記事雨の日の仙台2022.07.13
-
通常記事長町ゼミを行っています!2022.07.10
-
おでかけ情報「地底の森アーカイブス」連続ワークショップ参加者募集中です!2022.07.10
-
おでかけ情報縄文ワクワク体験のお知らせ2022.07.08
-
おでかけ情報たのしい地底の森教室を7月30日に開催します!2022.07.01
-
通常記事太白区•東北工業大学共同講座「地域の魅力創出のためのまちづくり実践学」の成果をご報告いたしました2022.06.18
-
おでかけ情報石器製作実験セミナー 尖頭器編2022.06.16
-
おでかけ情報企画展「おらほのアルバム ~縁側で見るまちのオモイデ写真~」2022.05.31
-
おでかけ情報第100回企画展「仙台の遺跡めぐり 再発見!富沢遺跡」を開催中です。2022.05.19
-
通常記事場所は旧286沿い渋い建物の鳥が売りのラーメン屋さん!2022.03.05
-
通常記事レジェンド来仙??カップル誕生??サウナキャンプ??2022.03.03
-
通常記事2/24宮城のコロナ最新情報2022.02.24
-
通常記事多くの太白区民も行ったはず!!一番町地下のあのお店に久しぶりに行ってみたっ!2022.02.23
-
通常記事2/22宮城のコロナ最新情報2022.02.23
-
通常記事娘がママにプレゼント買ってくれると行って誘われたお店は本屋さん!?2022.02.22
-
通常記事今日は1日ずっと雪…寒い日はやっぱりあったかいあの味!2022.02.22
-
通常記事2/21宮城のコロナ最新情報2022.02.22
-
通常記事2/20宮城のコロナ最新情報2022.02.21
-
通常記事286的「これは良い!」ブランディングパッケージ紹介シリーズ2022.02.20
-
通常記事286新人ライター「はるとそら」からお届けします!2022.02.19
-
通常記事2/19宮城のコロナ最新情報2022.02.19
-
通常記事宮城の観光を今こそ守ろう!緊急企画始動!!2022.02.19
-
通常記事ちょっと面白く、いい気分になる286版「今日の格言」2022.02.19
-
通常記事2/18宮城のコロナ最新情報2022.02.19
-
通常記事今日選んだ一品はこれ!【桃屋のつゆで仕上げたわかめうどん】2022.02.18
-
通常記事2/17宮城のコロナ最新情報2022.02.17
-
通常記事我が町の名前がついたあのラーメン屋さんにあらためて行ってきた!!2022.02.17
-
通常記事2/16宮城のコロナ最新情報2022.02.17
-
通常記事今日選んだ一品はこれ!!【セブンプレミアム 博多だるま】2022.02.16
-
通常記事ちょっと面白く、いい気分になる286版「今日の格言」2022.02.16
-
通常記事クリエイターを応援するビールはどこか優しい甘い味!!2022.02.16
-
通常記事この場所わかりますか??ラーメンの自販機が突如出現!!2022.02.16
-
通常記事2/15宮城のコロナ最新情報2022.02.16
-
通常記事太白区主催の長町まちづくり懇話会がとても良かった件2022.02.14
-
通常記事2/14宮城のコロナ最新情報2022.02.14
-
通常記事広瀬川のせせらぎを聞きながら芸術に触れる散歩コースはここだけ!2022.02.14
-
通常記事閑静な住宅街の大きな公園。周辺には幼稚園、保育園も。2022.02.13
-
通常記事2/13宮城のコロナ最新情報2022.02.13
-
通常記事八木山にひっそり佇む日本一?のお店に行ってみた!2022.02.13
-
通常記事あすと長町のレクサスの隣に何やら新しいショップがオープンするらしい。2022.02.13
-
通常記事今だけ??あすと長町の広場がライトアップされて綺麗!!2022.02.13
-
通常記事近くのスーパーの心和む演出を発見!!2022.02.13
-
通常記事太白区のいちばん高い場所はまさに絶景ポイント!!2022.02.13
-
通常記事ママみんなの力で太白区の子育て環境を良くする取り組みをしましょう!2022.02.13
-
通常記事長町から一番近いドッグランってすごい!!2022.02.12
-
通常記事西多賀のとんかつの名店に行ってきた!2022.02.12
-
通常記事太白区民みんなの「お風呂」に楽しいコーナーを発見!!2022.02.12
-
通常記事route286サポーターライター募集中!!2022.01.31